開催日時 | |
会費 | 1,000円(税込)円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3丁目27−5 仙台市青年文化センター 研修室1 |
主催 | 東北青年塾 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第36回東北青年塾をお知らせします。
今年度後半の東北青年塾は、東北青年塾生が講師となっての開催です。
大好評だった前回に続き東北青年塾生が講師になる会です。4人の東北青年塾生が、ご自分の興味ある学習活動をテーマに講座を開きます。どうぞ、お気軽にご参加ください。
■講師 和賀健(宮城)/髙畠拓嗣(山形)/星川琢見(山形)/鈴木優太(仙台)
■内容
和賀健
道徳模擬授業『~のかみさま』
教材文を使ったオーソドックスな道徳授業を提案します。道徳の授業づくりについて一緒に考えて行きましょう。
髙畠拓嗣
星川琢見
ホップ ステップ ジャンプ 外国語活動
外国語活動についての情報を共有し,授業の進め方を考え,アクティビティーを体験する1時間
鈴木優太
リピート率100%の学級懇談会のつくり方
最強の応援団を増やしましょう。
保護者とつながり、保護者がつながる、やって楽しい、参加して楽しい、学級懇談会づくりへの提案!
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
7/19 | 『第37回英語教師学びの会』想像以上の学びがあるゾ Tohoku E(nglish)xpo |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC小学校英語教育workshop 8/11(月・祝)対面研修 |
8/17 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ5【対面】(小学校) 子どもたちとやり取りしながら進める授業(中学年) |
外国語活動のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
