| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都渋谷区初台1-32-12 渋谷区立幡代小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:
「思考力・判断力・表現力を育む言語活動の充実」
~国語科・社会科を通して ~
研究の視点:
学習過程・学習課題の工夫
「思考・判断」を可視化できる言語活動の工夫
指導と評価の工夫
○公開授業(全学級)
○研究発表
○指導・講評
○シンポジウム
大熊 徹先生(東京学芸大学教授)
向山 行雄先生(帝京大学教職大学院教授)
・コーディネーター
輿水 かおり先生(玉川大学 教師教育リサーチセンター客員教授)
▼ 会場
渋谷区立幡代小学校
▼ お問い合わせ先
渋谷区立幡代小学校 副校長 壇原 延和
〒151-0061 東京都渋谷区初台1-32-12
Tel: 03-3370-2482Fax: 03-3370-2366
▼ 備考
受付 13:20~
公開授業 13:40~
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
