ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:日々の忙しさから解放!学校経営が変わる!
▼ 主な内容
12:00~ 受付開始
12:55~13:15 趣旨説明
進行/堀田龍也先生(玉川大学教職大学院・教授)
13:25~14:25 操作体験 校務支援システムの体験
14:40~15:40 分科会:コースA 小学校での活用
コースB 中学校での活用
コースC 教育委員会としての導入
15:55~16:25 総括講演
校務支援システムを有効に活かす学校経営
講師/堀田龍也先生(玉川大学教職大学院・教授)
※時間割や順番、内容などは変更されることもあります。ご了承ください。
参加費:無料
定員:60名
申込受付期間:平成25年10月11日(金)18:00まで
詳細・申込み:http://www.suzukisoft.co.jp/seminar/2013/koumu/kumamoto/index.htm
▼ 会場
くまもと森都心プラザ6F
▼ 教科など
ICT活用
▼ 問い合わせ
スズキ教育ソフト株式会社https://secure.suzukisoft.co.jp/mail/
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
| 11/8 | 次期学習指導要領の目指す授業づくりとデジタル学習基盤 (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
| 11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
| 11/8 | 使える英語を育てる! ~文法と表現をつなげる指導法~ |
| 11/22 | ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
生物 | 石川晋 | 美術 | 生徒指導 | 道徳教育 | 非認知 | 心理カウンセラー | プログラミング | ユニバーサルデザイン | 全国大会 | 授業参観 | 多賀一郎 | ホワイトボード | 古典 | ファシリテーション | 立命館 | CLIL | 長谷川博之 | 国語 | コミュニティ | 平野次郎 | 教師力 | 日本史 | 鈴木健二 | 音読指導 | ノート指導 | 部活 | 英語教育 | 集団討論 | リトミック | 中学校教員 | eラーニング | スクールカウンセラー | 防災教育 | 理科 | コーチング | 予備校 | デジタル教科書 | あまんきみこ | 模擬授業
