開催日時 | |
会費 | 1,000円(税込)円 |
場所 | 東京都品川区大崎2-9-4 大崎第2区民集会所 第1集会室 |
主催 | ワークショップデザイン研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学校、企業、行政など多くのフィールドで行われているワークショップ。その目的により、形は様々ですが、そもそもワークショップのルーツは演劇にあったそうです。
演劇とは人を表現するもの。人の心理や関係性を再認識することで、課題を解決しようとするワークショップは、演劇の世界に相通ずるものがあるのかもしれません。
そんなこともあり、最近では学校や企業などでも演劇系のワークショップを取り入れることが多くなっているようです。でも、演劇ワークショップとはどんなものなのでしょうか?、また、どんな活用が考えられるのでしょうか?
今回は演劇ワークショップの専門家をお招きし、演劇ワークショップの体験とその活用について、考えます。特に企業において演劇ワークショップはどのように活用すればいいのか?
体験と対話を通じて、新たな学びを得たいと思っています。
演劇ワークショップに興味がある方、是非、ご参加く...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
