開催日時 | 09:00 |
定員 | 250名 |
場所 | 山口県長門市東深川2688-1 体育館 |
主催 | 子どもの学びを創る会(授業のユニバーサルデザイン研究会中国支部) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加<日程>
□9:00~ 9:10 開会行事
□9:10~ 9:30 算数講座「10のしかけでつくる算数授業のユニバーサルデザイン」
提案者 : 伊藤 幹哲 (長門市教育委員会)
□9:40~10:25 公開授業① 国語「鳥獣戯画を読む」
授業者 : 木原 剛柔 (長門市立深川小学校)
児 童 : 長門市立深川小学校 6年2組
□10:35~11:15 授業協議会
坂井 直樹 先生(山口大学附属特別支援学校)
木原 剛柔 (長門市立深川小学校)
コーディネーター 山邊 文洋 先生(山口市立大内南小学校)
□11:30~12:15 公開授業② 3年国語授業
...
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
