ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 長野県伊那市荒井3500-1 いなっせ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:~目指せ、学力アップ大作戦~
○塾長講演
・『わかる・できる・身に付く』を目指す授業づくり 志水 廣先生
○講座 I
・ワークショップ:志水メソッドにふれてみよう
○講座 II
・「示範授業ビデオによる授業解説」 志水 廣先生
○講座 III
・志水メソッドを活用した実践報告 鷲尾 操子先生
○講座 IV
・実践意見交換会
▼ 講師・講演
愛知教育大学教職大学院教授 志水 廣(塾長)
▼ 会場
いなっせ(5階伊那市生涯学習センター研修室501,502,503)
長野県伊那市荒井3500-1 TEL:0265-78-5801
▼ お問い合わせ先
志水塾長野大会事務局 小田切 宏久(西箕輪小学校)
Tel: 0265-72-2639 Fax: 0265-72-5729
E-Mail: iina2011...
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
6/29 | In長野 「発達障害の特性だから…」で終わらせない!!ー発達凸凹のある子の発達を促す身体アプローチステージゼロー |
6/28 | In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国際バカロレア | Teach For Japan | 総合的な学習 | 教え方 | 自閉症 | 文部科学省 | 秋田喜代美 | 社会科 | 話し方 | ユニバーサルデザイン | 中高一貫 | 国際教育 | 和楽器 | 心の教育 | ADHD | 鈴木優太 | 非常勤講師 | ワークショップ | 自閉症スペクトラム | LEGO | 教師力 | グループワーク | 低学年 | コーチング | 小中連携 | 算数 | ADD | ノート指導 | 授業参観 | 冬休み | 澤井陽介 | 教師教育 | 野口芳宏 | 有田和正 | 保護者対応 | 授業力 | 修学旅行 | 飯田清美 | 組体操 | 前田康裕
