開催日時 | 08:30 |
定員 | 300名 |
場所 | 滋賀県大津市際川3丁目9-1 滋賀大学教育学部附属特別支援学校 |
主催 | 滋賀大学教育学部附属特別支援学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「自閉症スペクトラム児のキャリア発達を支え育む教育的支援の向上に関する研究」
~12年間を通して夢や希望をもって生きる児童生徒を育てることを目指して~というテーマで研究発表大会を開催します。詳しくはHPの資料をご参照下さい。
→URLがチラシとなっております。
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
社会科 | 学級経営 | LEGO | 地理 | 進路指導 | 演劇 | プログラミング | リトミック | 石坂陽 | PBL | Teach For Japan | 予備校 | ディベート | 受験 | アクティブラーニング | 河合塾 | フリースクール | 重複障害 | 高大接続 | 立命館 | アンガー | インターネット | シュタイナー | 奈須正裕 | 低学年 | 幼児 | 認定試験 | 組体操 | コーチング | 井上好文 | ASD | ファシリテーション | 留学 | 絵本 | 自閉症スペクトラム | 外国語活動 | タブレット | グループワーク | 中高一貫 | 桂聖
