| 開催日時 | |
| 会費 | 1,500円(税込)円 |
| 場所 | 東京都港区六本木6-1-12 21 国際大学グローバル・コミュニケーションセンター |
| 主催 | 日本デジタル教科書学会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2013年12月13日開催です。
本学会は、デジタル教科書・教材を含む、幅広いテーマで多くの分野について調査、共同研究、情報交換などを行い、各種研究会を設置しております。また、多くの実践者がご登録頂いておりまして、学会員全体では300名を超える規模となりました。
現在、学会においては、実践を支えるアカデミックなバックグラウンドのある研究や論文が求められています。そこで、デジタル社会における教育の実践研究について、学習科学に知見のある3人の素晴らしい先生方にオーガナイザーから講演依頼をお願いして御講演頂くことになりました。ご期待ください。
■プログラム PM3:45開場
■登壇者
オーガナイザー&司会 上松恵理子(武蔵野学院大学)
益川弘如(静岡大学)「協調的な知識創造を引き出すデジタル教材の活用」16:00~17:00
望月俊男(専修大学)「デジタル教材を使いこなすため...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリア公立高校の教員による「公開研究授業」及び交流会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
