開催日時 | |
場所 | 岩手県盛岡市加賀野2-6-1 岩手大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動教育課程
▼ 会場
岩手大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容
未来を担う人間力をはぐくむ学びの創造
※各教科・道徳の授業、全体研究発表、シンポジウム、分科会研究会
▼ 講師・講演
高橋 健夫(日本体育大学大学院教授)、河野 庸介(群馬大学教授)、立花 正男(岩手大学准教授)
▼ お問い合わせ先
岩手大学教育学部附属小学校〒020-0807 岩手県盛岡市加賀野2-6-1Tel: 019-623-7275Fax: 019-653-4609
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コーチング | 教務 | 地理 | 話し方 | カリキュラム | 非常勤講師 | 高校入試 | 学習意欲 | 思春期 | 読書指導 | 保護者対応 | 授業づくり | アイスブレイク | コミュニケーション | 自閉症スペクトラム | 実験 | 全国大会 | 英検 | 東京書籍 | 初等教育 | 公開研究会 | クラス会議 | 堀川真理 | 保健 | インターネット | 群読 | 大学受験 | スマートフォン | 長谷川博之 | 教材 | 松森靖行 | 学習障害 | プレゼンテーション | 国際バカロレア | EDUPEDIA | オルタナティブ教育 | 中等教育 | イエナプラン | 教員採用試験 | 苫野一徳
