ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
主催 | 中等社会科実践研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:高校生に環境保護を促す授業実践
▼ 主な内容
時程:
15:30~16:00
受付
16:00~17:00
文献紹介
~臼井嘉一監修『戦後日本の教育実践』三恵社
報告者:和井田祐司氏(自由の森学園)
17:00~18:30
実践報告
~「高校生に環境保護を促す授業実践
-森田三郎の生き方から環境問題を考える-」
報告者:西尾 理氏(東京都立国分寺高等学校)
資料代:500円(学生は無料です)
URL:http://chutoshakaika.web.fc2.com/
▼ 会場
〒176-8534
東京都練馬区豊玉上1-26-1
武蔵大学教授研究棟02E会議室
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
光明学園相模原高等学校教諭
中等社会科実践研究会事務局 田中嵩樹...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
