開催日時 | |
場所 | 岐阜県瑞穂市馬場上光町2-108 瑞穂市立生津小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語教育課程
▼ 会場
瑞穂市立生津小学校
▼ 主な内容
研究主題:積極的にコミュニケーションを図ろうとする子どもの育成
~ 言語活動の充実を通して~
○公開授業I
○公開授業II
○フレンドリータイム ※TV放送による全校英語活動
○公開授業III
○全体会
・研究発表
・指導講評岐阜教育事務所教育支援課 高橋 清仁 課長補佐
○講演会
▼ 講師・講演
「積極的にコミュニケーションを図ろうとする子どもの育成を 目指した外国語活動の指導のあり方」巽 徹(岐阜大学教育学部 准教授)
▼ お問い合わせ先
瑞穂市立生津小学校〒501-0203 岐阜県瑞穂市馬場上光町2-108Tel: 058-327-5406Fax: 058-326-7754E-Mail: catfish@he.mirai.ne.jpホームページ: http://www.mirai.ne.jp/~catfish
▼ 備考
受付 10:00~
公開授業 10:30~
要申込(FAX、Eメール、郵送等)
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
10/18 | 第45回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会 |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
