開催日時 | |
場所 | 和歌山県田辺市新庄町3353-9 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加『ICTや映像教材を活用した森林教育ファシリテーター学習指導講座』
◇実施概要
日時:平成25年12月26日(木) 13:30~16:00
会場:和歌山県情報交流センター(BIG-U研修室) 住所:和歌山県田辺市新庄町3353-9
受講料:無料 定員:30名
対象: 和歌山県の小・中学校教師及び森林保全活動等環境教育に関わる方
主催:一般社団法人グリーンエデュケーション
後援:和歌山県教育委員会
◇プログラム内容
ESD活動の一環として、総合学習等の枠を活用した森林の価値や林業の仕事を学ぶファシリテーター型プログラムの実践教師向け研修会。
森林資源に恵まれた和歌山県でありながらも、間伐体験など森にはいる機会が少ない児童に対して、短い映像教材を活用して児童自身が森や林業について理解を高める学習プログラム内容です。
「映像ファシリテーター」とは、児童の考え方や思考を映像補助教材を活用して引き出しながら、多様な意見や視点を共有しながら学習目標に導く講師。 今回は、和歌山県の豊かな森林資源の価値や持続的に利用する意味を学習テーマに実施します。 参加者は、教育に関わる教師のみならず、和歌山県内で活動する自然環境団体等NPOや個人の方でもご参加できます。
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
