終了

チャイルド・ライフ・サポーターBasic@滋賀県長浜市

こんな私でも何かできるのなら・・・
そんな思いを形にするお手伝いをいたします。
発達障害児の家族の方々は 地域社会で子どもに愛情を持って支援をしてくれる人を求めています。
発達障害全般の基礎知識と有効な支援法を学び、啓蒙活動やキャリアに活かしませんか。
◎こんな方におすすめです◎
・教育業を仕事としたい方
・今のキャリアをさらにアップさせたい方
 (教師、塾講師、塾経営者、幼稚園教諭、保育士、ヘルパーなど)
・社会起業を目指す方 (社会貢献事業にかかわりたい方)
・発達障害を抱える当事者、及び家族の方、その方々を支援したいと思う方
・発達障害をより正しく系統立てて学びたい方
この講座は、一般社団法人日本発達障害ファミリー支援協会の資格認定講座です。

<講座概要>
【講座日程】
2014年2月15日(土)・2月22日(土) 10:00~16:00 
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/76月7日(土) 07:00〜6月14日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
7/27【7/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/2【7/2,9オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/2【8/2大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/6【週末にお家で受講】視覚発達1 学びの土台となる視機能~眼球運動・両眼視の発達と学習~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート