開催日時 | 09:00 |
場所 | 佐賀県佐賀市若宮3-2-1 |
主催 | 日本デジタル教科書学会(後援:佐賀市教育委員会) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加前日1月24日(金)午後には佐賀市立若楠小学校の研究会(主催:佐賀市教育委員会共催 一般財団法人 コンピュータ教育推進センター[CEC])があり、翌日1月25日(土)にそのまま同じ場所で行います。
長崎大学 寺嶋 浩介先生のゲスト講演
札幌市立稲穂小学校 山田秀哉・亀岡市立南つつじヶ丘小学校 広瀬一弥・
佐賀市立若楠小学校 内田 明 で学習者用端末を活用した模擬授業3本
パネルディスカッション:ゲスト 石狩市立紅南小学校の 加藤 悦雄先生
21世紀の学びとは?現場レベルで考え、探る会にしたいと思います。
wakakusu5@gmail.com 宛にメール、または
https://pro.form-mailer.jp/fms/e223364c51154 まで、
名前、所属、会員か一般か、優先参加希望模擬授業、連絡先を明記の上
お申し込みください。
参加費:会員500 円、一般1000 円
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
外国語 | 学級経営 | 小林宏己 | 技術 | 堀川真理 | メンタルヘルス | 教員採用試験 | 高校入試 | 日本語教師 | アイスブレイク | ワーキングメモリ | 学級指導 | ホワイトボード | 教科教育 | 学校心理士 | 家庭学習 | 地理 | 日本史 | コミュニケーション | 本間正人 | ユニバーサルデザイン | 無料 | 高校教員 | 学び合い | 問題児 | 高学年 | 絵本 | 電子黒板 | 音読指導 | 石川晋 | 英語 | 部活 | 21世紀型スキル | 学級通信 | プログラミング | センター試験 | 幼稚園 | プレゼンテーション | クラス運営 | 森川正樹
