終了

三重大学教育学部附属小学校 公開研究会

▼ 主な内容
〇わたしたちは、子ども一人ひとりが自ら「知りたい」「やってみたい」などと心を動かせ、
「わからなかったことがわかってうれしい」「わかることはおもしろい」といった成就感や充実感を
得られる授業をめざし、「子ども一人ひとりが<わかる>授業」を研究主題に捉えています。

▼ 会場
三重大学教育学部附属小学校
三重大学教育学部附属中学校

▼ お問い合わせ先
三重大学教育学部附属小学校研究会
〒514-0062 三重県津市観音寺町359
Tel: 059-227-1295
Fax: 059-227-1296
E-Mail: vh-fusho@fuzoku.edu.mie-u.ac.jp
ホームページ: http://www.fuzoku.edu.mie-u.ac.jp/sho/

▼ 備考
当日受付時間: 8:30~9:00
参加:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/3AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~
8/14DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.8月第1回=【会場+zoom開催】
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート