開催日時 | |
会費 | 30,000円(税込)円 |
場所 | 長崎県長崎市元船町17番3号 |
主催 | 長崎相聞円坐世話人:片山 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加★詳しくはホームページへ
長崎相聞円坐HP:
http://nagasaki-enza.jimdo.com/
【非構成エンカウンターグループとは?】
↓↓カンタンに書かせていただきました…
http://p.tl/dRRW
==========
私は今まで、
円になって対話する事を通して、
自分の生き方の捉え方を大きく動かされる場を
2度経験しました。
その1つは、
今回紹介する、円坐のワークショップに坐った時でした…。
この度は、長崎に橋本久仁彦さんをお呼びして、
非構成エンカウンターグループのワークショップを
「長崎相聞円坐」と称しまして開催させていただきます…
●講師:(円坐のファシリテーター):橋本久仁彦さん
●内容:セッション、懇親会など
●日時:2014年1月25(土)昼から26(日)夕方まで1泊2日
●場所:長崎県長崎市高島町 民宿うりずん
●集合:25日11:30 長崎港フェリーターミナル1階
(住所:長崎市元船町17番3号)
(11:50発にて出発)※高島町現地集合はご相談ください
●解散:26日高島港ターミナル17:10発の便にて出発
(長崎帰着17時45分)
●食事:25日の昼、夜、26日の朝、昼の計4食。
●参加費 30,000円(1泊2日のセッション代、食費、宿泊費
※フェリー代(990円×2)、懇親会の飲み物(持ち寄り歓迎)などは各自実費負担
●募集対象 円坐に興味のある健康な方10名程度(最低催行人数 8名)
●お申し込み・お問い合わせ
こちらより⇒【HPの申込フォーム】http://p.tl/cD2T
●お申し込み締め切り
2014年1月14日(火)21時まで
※オプショナルツアー『長崎巡り』1月27日(月)希望者のみ長崎市内にて、交通費等は実費。
希望者は宿泊等必要になります、お問い合わせ下さい。
※天候などによりプログラムが変更の可能性有
★詳しい内容はホームページへ
長崎相聞円坐HP:http://nagasaki-enza.jimdo.com/
==========
★橋本久仁彦 さん プロフィール
1958年大阪市生まれ。大学卒業後は高校教師となり、「教えない授業」を10年間実践する。
その後アメリカやインドを遊学し、人間同士の情緒的なつながりや一体感とともに発展する有機的な組織作りと、エネルギーの枯渇しない自発的で創造的なコミュニティの建設に関心を持ち続けている。
平成2年より龍谷大学学生相談室カウンセラー。様々な集団を対象とした非構成的エンカウンターグループを行う。
平成13年12月に龍谷大学を退職、プレイバックシアタープロデュースを立ち上げ、プレイバックシアター、エンカウンターグループ(円坐)、サイコドラマ、ファミリー・コンステレーション、コンテンポラリーダンスなど、フィールド(舞台)に生じる磁場を用いた欧米のアプローチの研究と実践を積み重ねるも、このたび、10年間の活動を終え、その看板を下ろす。
現在は、日本の新しい口承即興舞踏劇「きくみるはなす縁坐舞台」を実践する旅の一座「坐・フェンス」の座長として、その様式建築に注力し、きくみるはなす縁坐村塾も開講中。
橋本久仁彦オフィシャルサイトhttp://enzabutai.com/
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
