終了

「結人」vol.0〜交流×学び×2日間〜

「結人」vol.0

〜交流×学び×2日間〜
障害のある子どもや障害のある青年・成人に関わっている若手(20代・30代の人たち)は、全国にたくさんいます。
教員や保育・療育施設職員、作業所や入所施設職員、あるいはガイドヘルパーやボランティア、友人などとして。
そんな全国にいる若手が一度に集まって、交流しながら学び合えたら…
そんな思いで始まった企画です。

***
〈代表からの言葉〉
2010年、全障研愛知大会の記念講演で、近藤直子さんは「歴史をつなぐこと」「世代ごとが少しずつ重なりあって“つむいでいく”こと」の大切さを語られました。その夜、大会に集った若者たちの飲み会でのこと。全国の思いを同じくする若い世代が自主的に集い・語り・学んでいくことが必要だ!と、熱い思いを結集させていくことを話し合いました。
しかし、大会が終われば全国バラバラの地域で活動しているみん...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート