開催日時 | 〜 |
定員 | 40名 |
場所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー グリー 六本木ヒルズ14Fセミナールーム |
主催 | 東京工科大学メディア学部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加東京工科大学メディア学部は、第1回「シリアスゲームジャム」を2月22日と23日に、六本木ヒルズで開催する。
「英語学習」をテーマに、英語教育を志す人やeラーニング英語教材の研究者などが、ゲーム開発者と共同でゲームの制作を行う。
教育や社会問題の解決が目的の「シリアスゲーム」を日本で普及拡大することを目的としたもの。
開催概要
名 称:第1回シリアスゲームジャム「Game Jam for “Happy English”」
テーマ:英語学習
日 時:2014年2月22日(土)・23日(日) 10:00~17:00 受付開始9:30~
場 所:グリー 六本木ヒルズ14Fセミナールーム 港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
申し込み:申し込みはホームページから、1/25(土)から2/8(土)23:59締切予定
募集人数:40名
費 用:ゲームジャムは無料、懇親会は実費
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
鈴木健二 | 英会話 | 中村健一 | あまんきみこ | 特別支援 | 新学期 | ユニバーサルデザイン | カウンセリング | 話し方 | インクルーシブ教育 | 道徳教育 | 非認知 | 予備校 | コミュニティ | 学級づくり | ワーキングメモリ | 井上好文 | iPad | 公開授業 | 授業づくりネットワーク | 実験 | ADHD | 保護者 | eラーニング | メンタルヘルス | 授業力 | 山田洋一 | リコーダー | 漢字指導 | ノート指導 | 地学 | LD | 小中一貫 | QU | 教員採用試験 | 松森靖行 | 本間正人 | 21世紀型スキル | いじめ | 学習障害
