| 開催日時 | 13:30 |
| 定員 | 150名 |
| 場所 | 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 中央合同庁舎7号館東館3階 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加文部科学省は、青少年のインターネットの安全・安心な利用について考える「ネット安全安心全国推進フォーラム」を、3月8日に東京の文部科学省講堂で開催する。参加費は無料。
中高生向けに実施した取り組みの事例などを紹介するほか、「青少年が自ら気づき、考え、共有する時代へ!」をテーマにしたパネルディスカッションを行う。
概要
日 時:2014年3月8日(土曜日) 13:30~16:25
会 場:文部科学省講堂 千代田区霞が関3丁目2番2号 中央合同庁舎7号館東館3階
定 員:150名
参加費:無料
申込締切:3月3日(月)必着
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 10/30 | 進学の可能性を広げる『奨学金のこと、もっと知ろう!』(10/30・オンライン) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
