開催日時 | 08:30 |
場所 | 東京都目黒区大岡山2-12-1 東京工業大学 大岡山キャンパス |
主催 | ロボット科学教育 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加ロボット科学教育は10日、小中学生向けロボット競技会「ファーストレゴリーグ(FLL)」の全国大会「FIRST LEGO League 2013 JAPAN OPEN」に、「クレファス」から計18チーム(102人)が出場すると発表した。
16日に東京工業大学で開催される全国大会「FIRST LEGO League 2013 JAPAN OPEN」には、東日本第1/2ブロックと、西日本第1ブロック大会を勝ち抜いた計35チーム(231人)が出場。
全国大会では、4月23日~26日に米国ミズーリ州セントルイスで開催されるアメリカ世界大会(World Festival)、5月28日~31日にスペイン・パンプローナで開催される欧州世界大会(Open European Championship)と、6月4日~7日にカナダ・トロントで開催されるカナダ大会(Canadian Open)に出場する日本代表の3チームを決定する。
ロボット科学教育では、FLLに運営ボランティアを毎年35名ほど派遣しているほか、FLLに参加する塾生たちに向けて教室を無料開放し、質問を受け付けている。
ロボット科学教育は、ロボット教材を使ったオリジナル・カリキュラムで科学を学ぶ学習塾「クレファス」などを全国的に展開している。
FLL全国大会開催概要
日 時: 2014年2月16日(日) 8:30~18:00
※一般公開は10:00~16:15
会 場:東京工業大学 大岡山キャンパス 東京都目黒区大岡山2-12-1
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
