開催日時 | |
場所 | 広島県広島市南区翠1-1-1 広島大学附属中・高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、美術、英語、数学、理科、保健体育、技術・家庭、音楽教育課程
▼ 会場
広島大学附属中・高等学校
▼ 主な内容
研究主題
国語:「読む力」の探求(4) ─ 自立した読者の育成をめざして ─
数学:学びの質を高める数学科授業の展開
理科:理科における学びの愉しさ(2)
社会:学びを深化させる社会科授業
英語:コミュニケーション能力の育成を目指して
保健体育:自ら学ぶ力を育てる授業の創造
技術・家庭:技術・家庭科における学びの世界の構築(2)
芸術:芸術家における学びの愉しさ(3)
○公開授業1
○公開授業2
○公開授業3
○公開授業4
○全体講演
▼ 講師・講演
「人は知らないことを知って、喜び、成長する」長谷川 智(朝日新聞教育総合センター長)
▼ お問い...
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
