ログインしてください。
開催日時 | 09:10 |
場所 | 千葉県袖ケ浦市千葉県袖ケ浦市坂戸市場1431 袖ケ浦市立昭和小学校 |
主催 | 「鍛える国語教室」研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
テーマ:思考力・判断力・表現力等を形成する「学習用語」とその指導法
〇基調提案 思考力・判断力・表現力等を形成する国語科授業
〇公開授業1 1年『紹介スピーチ』,2年『アレクサンダとぜんまいねずみ』,3年
『広い言葉、せまい言葉』
〇公開授業2 4年『マスターカード作文』,5年『ゆるやかにつながるインターネット』,
6年『やまなし』
〇公開授業3 中2『孔子の言葉』(未定) ― 野口芳宏
〇授業検討(パネル・ディスカッション『「学習用語」とその指導法の妥当性の検証』)
〇講演
▼ 講師・講演
「教師,このすばらしき仕事(仮題)」野口芳宏(千葉)
▼ 会場
袖ケ浦市立昭和小学校
〒299-0262 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1431 TEL:0438-62-2031
▼ お問い合わせ先
鍛国研/空知ゼミ事務局 渥美清孝(北海道釧路市立芦野小)
E-Mail: chamika@s2.dion.ne.jp
ホームページ: http://www17.plala.or.jp/naoir2006/260805%206taikai.pdf
▼ 備考
受付 9:10~
基調提案 9:45~
参加費:事前受付5,000円(半日3,000円),受付締切日以降6,000円(半日4,000円)
要申込(Eメール)
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
