開催日時 | 09:10 |
場所 | 千葉県袖ケ浦市千葉県袖ケ浦市坂戸市場1431 袖ケ浦市立昭和小学校 |
主催 | 「鍛える国語教室」研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
テーマ:思考力・判断力・表現力等を形成する「学習用語」とその指導法
〇基調提案 思考力・判断力・表現力等を形成する国語科授業
〇公開授業1 1年『紹介スピーチ』,2年『アレクサンダとぜんまいねずみ』,3年
『広い言葉、せまい言葉』
〇公開授業2 4年『マスターカード作文』,5年『ゆるやかにつながるインターネット』,
6年『やまなし』
〇公開授業3 中2『孔子の言葉』(未定) ― 野口芳宏
〇授業検討(パネル・ディスカッション『「学習用語」とその指導法の妥当性の検証』)
〇講演
▼ 講師・講演
「教師,このすばらしき仕事(仮題)」野口芳宏(千葉)
▼ 会場
袖ケ浦市立昭和小学校
〒299-0262 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1431 TEL:0438-62-2031
▼ お問い合わせ先
鍛国研/空知ゼミ事務局 ...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
