開催日時 | 13:30 |
場所 | 東京都目黒区平町2−3−1 目黒区立大岡山小学校 |
主催 | 生活科教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 「生活科教育研究会」は、生活科・総合的な学習の時間について教員・研究者が自主的に集まって運営し、毎年夏に全国大会、秋と春に定例研究会を開催し、機関誌『生活科の探究』を発行している民間の教育研究団体です。
春の定例研究会では、毎年、実践事例の発表と、文部科学省教科調査官の 田村 学 先生にご講演をお願いし、次年度の実践や研究の方向性を考える機会をもっております。
この度、第59回の定例研究会を開催することになりました。
実践発表(生活科)
「大すきだよ、ぼくらの町」(2年)
足立区立千寿常東小学校 松 村 英 治 先生
講 演
『確かな学力を育成する生活科・総合的な学習の時間』
- 探究・協同の学びを通して -
文部科学省教科調査官 田 村 学 先生
参加費 : 会 員 無料 一 般 1,500円(当日会場にて受付)
*『生活科の探究』101 号...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会) |
8/18 | 生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編 |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
