開催日時 | 10:00 |
定員 | 50名 |
場所 | 東京都世田谷区深沢4-3-1 東京学芸大学附属世田谷中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
○講義1:「数学的活動を通した指導の課題」
(東京学芸大学 矢嶋 昭雄先生)
○講義2:「数学的活動に関する実践報告」
(附属世田谷中学校教員)
○講義3:「数学的活動に関する実践報告」
(附属世田谷中学校教員)
○講義4:「算数的活動の実際と課題」
(附属世田谷小学校教員)
○講義5:「高等学校における数学的活動の実際と課題」
(附属高等学校教員)
○質疑・意見交換
▼ 会場
東京学芸大学附属世田谷中学校(世田谷区深沢4-3-1)
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学附属教育実践研究支援センター 教育実習指導部門 矢嶋 昭雄
Tel: 03-5706-3301
Fax: 03-5706-3340
E-Mail: m-suzuki@u-gakugei.ac.jp
▼ 備考
受付 9:50~
講...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 演劇教育認定講座【東京】2級 シアターゲームティーチャー養成講座 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
11/16 | 2026.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
