このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
算数
▼ 会場
関ケ原町立関ケ原小学校
▼ 主な内容
研究主題:自分の考えを生き生きと表現する子
○公開授業I
○公開授業II
○公開授業III
○分科会
・低学年部
・中学年部
・高学年部
・特別支援教育部
○全体会
・講演
▼ 講師・講演
「ちょっと変えてみませんか」藤本 十美夫(岐阜大学教育学部 特任教授)
▼ お問い合わせ先
関ケ原小学校〒503-1515 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原3132-3Tel: 0584-43-0027Fax: 0584-43-5767
▼ 備考
受付 10:10~
公開授業 10:30~
要申込(FAX)
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/30 | 草薙教育フェスティバル2025 |
9/6 | 心理カウンセラー養成講座(2025年9月第1土曜集中) |
9/6 | プレゼン講座【初級】09/05(土) @名古屋駅前 |
3/7 | 新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
外国語 | 21世紀型スキル | 向山洋一 | ESD | TOK | サマーセミナー | 心理教育 | インクルーシブ教育 | 合唱 | 公開授業 | 森川正樹 | 行事指導 | 英語 | 奈須正裕 | シュタイナー | 佐藤正寿 | 中村健一 | 英語教育 | 高校入試 | 野口塾 | 注意欠陥 | 読み聞かせ | イエナプラン | Teach For Japan | 読書指導 | アイスブレイク | CLIL | ディベート | 公開研究会 | ユニバーサルデザイン | 幼稚園 | カウンセリング | センター試験 | 書道 | 組体操 | 学級指導 | 有田和正 | 指導案 | 国際教育 | ソーシャルスキル
