終了

第8回JACET関東支部大会

テーマ:大学の国際化とグローバル人材育成
▼ 主な内容
8:30~ 受付(17号館6階ホワイエ)
12:50~14:20 基調講演:「日本の翻訳文化と英語教育」
        明石康(公益財団法人国際文化会館理事長・元国連事務次長)
16:00~17:40 全体シンポジウム:「大学の国際化とグローバル人材育成」
        大谷泰照(大阪大学名誉教授)
        本名信行(青山学院大学名誉教授)
        佐藤邦明(文部科学省高等教育局・国際企画専門官
関東支部企画ワークショップ109:30~11:20
 アカデミックライティングへのアプローチ:国際ジャーナルへ採択される方法
 中谷安男(法政大学)
関東支部企画ワークショップ214:30~15:40
 TESL/TEFLにおける会話分析:事例紹介とワークショップ
 武田礼子(青山学院大学)
▼ 会場
青山学院大学 17号館6階ホワイエ
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
▼ 問い合わせ
JACET関東支部事務局(高木)
E-Mail:jacet-kanto-office@cl.aoyama.ac.jp
JACET関東支部
URL:http://www.jacet-kanto.org/
Email:(山口)takane46@gmail.com

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート