ログインしてください。
開催日時 | |
定員 | 150名 |
場所 | 京都府京都市山科区大宅山田34 京都橘大学 |
▼ 主な内容
教材・教具は学習活動には欠かせないものです。各ブースではベテラン教師が一つひとつの教材・教具について、使い方や作り方、授業等で使う時のポイントを解説します。一対一でくわしく"コツ"も教えます。実践力が高まることが期待できます。
▼ 講師・講演
小・中学校ですぐ使える現場教師のための教材・教具まつり
〔1〕算数科
小寺 隆幸(京都橘大学人間発達学部教授)
何森 真人(岸和田市立春木小学校教諭)
大崎 明宏(大阪数学教育協議会会員/前 大阪府公立小学校教諭)
佃 十信(大阪数学教育協議会会員/前 大阪市立高等学校非常勤講師)
〔2〕理科
三上 周治(京都橘大学人間発達学部教授)
生源寺 孝浩(元 京都橘大学人間発達学部教授)
杉原 和男(元 京都市青少年科学センター指導主事)
玉井 裕和(近畿大学教職教育部助教)
觜本 格(神戸親和女子大学教授)
▼ 会場
京都橘大学
▼ お問い合わせ先
京都橘大学 エクステンションセンター
〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田34
Tel: 075-574-4186
Fax: 075-574-4149
E-Mail: aca-ext@tachibana-u.ac.jp
ホームページ: http://www.tachibana-u.ac.jp/research_area/recurrent/2014/04/5.html
▼ 備考
●定 員:150名(先着順)
●受講料:1,000円(税込)
●申込受付:4月21日(月)より先着順にて受付いたします。
<お申し込み方法>
電話・FAX・E-mailで受け付けます。
(1)講座名
(2)氏名(漢字・フリガナ)
(3)連絡先:郵便番号・住所・電話番号などを添えてお申し込みください。
複数名でお申し込みの場合は、その旨をお知らせください。
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
