▼ 対象
中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
中・高一貫
▼ 会場
宝仙学園中学高等学校
▼ 主な内容
研究主題:教材との、仲間との、自分との“つながり”のある授業を求めて
○2~3校時 全クラス公開授業
○公開研究授業
○研究協議会
○講演
▼ 講師・講演
和井田節子(共栄大学教育学部教授)
▼ お問い合わせ先
宝仙学園中学高等学校Fax: 03-3371-7167E-Mail: kenshu@hosen.ed.jp
▼ 備考
受付 9:20~
公開授業 9:40~
要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/31 | 【人気講座】第31回 構成的グループエンカウンター入門ワークショップ |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
オルタナティブ教育 | ワーキングメモリ | 行事指導 | 学び合い | スクールカウンセラー | アプリ | 絵画 | 英文法 | ソーシャルスキル | 漢字指導 | 自閉症 | 山中伸之 | LEGO | パワーポイント | 小学校教員 | かるた | iPad | 英語教育 | 生物 | 板書 | 学活 | 現代文 | LGBT | 集団討論 | 非常勤講師 | 保健室コーチング | 中学校教員 | 澤井陽介 | 教育実習 | キャリア | 演劇 | 明日の教室 | 河合塾 | 小論文 | EDUPEDIA | Teach For Japan | 法教育 | インクルーシブ教育 | 有田和正 | 管理職
