開催日時 | 14:00 |
定員 | 700名 |
場所 | 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 本郷キャンパス 法文1号館 25番教室 |
主催 | NPO法人ROJE(日本教育再興連盟) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加急激に変化する日本社会。
その一側面として『グローバル化』、、、近年よく耳にする言葉ではないでしょうか。
2020年の東京オリンピック、小学校での英語教育などを連想される方も多いでしょう。
――でも、実際に今何が変化していて、これから何が必要になるのでしょうか?
そもそも『グローバル化』とは一体なんであろうか。
また、わたしたち自身受けてきた教育、自分の子どもたちに行っていく教育にはどのような影響を与えるのでしょうか。
わたしたちには“いま”なにができるのか。まずは初めの一歩として、『グローバル化』についてわたしたちと一緒に考えてみませんか?
***********************************
五月祭教育フォーラム2014
「グローバル化時代」の日本の教育
~変わる世界で、変える人に~
【登壇者】鈴木寛
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
鈴木寛のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
