ログインしてください。
▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、算数
▼ 会場
大津プリンスホテル(滋賀県大津市におの浜4-7-7)
▼ 主な内容
テーマ: ことばが育ち,学び合いが生まれる学校
7/28
○ディスカッション「ことばが生きる 学びが生まれる~言語活動の充実に向けて」
○実践報告「学び合う教室が生まれるとき」
7/29
○小学校A分科会
・実践報告
1:「学級づくりと授業が相互に影響し合える学級をめざして」
2:「読むこと大好き,聴くこと大好き,表現することもっと好き」
○小学校B分科会
・実践報告
1:「音読からイメージを」
2:「「聴く つなぐもどすを大切にした授業を目指して」
○小学校C分科会
・実践報告
1:「関わり合い,聴き合う中で,学びが深まったと実感できる授業を目指して」
2:「社会的な見方,考え方を協同で学ぶ授業づくり」
○報告「『学び合う学び』を支える」 副島 孝(愛知県小牧市前教育長)
○お話「学びの共同体としての学校は,今」 佐藤 学
▼ お問い合わせ先
事務局 内藤裕子E-Mail: hiro103@sannet.ne.jpホームページ: http://www.ne.jp/asahi/manabukai/tokai-kokugo/
▼ 備考
7/28 受付 12:00~ オリエンテーション 13:00~
7/29 受付 8:30~ 分科会 9:00~
要申込
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/8 | 教採対策サークル バンブー 2024/6/8 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
