終了

授業技量検定&国語の授業が楽しくなるセミナー in 山梨

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

授業技量検定&国語の授業が楽しくなるセミナーin山梨
日時:2014年7月13日(日)
検定 10時30分~12時10分
国語 12時30分~15時00分
講師
青木こずえ氏(光村教育図書)
新牧賢三郎氏(TOSS太田の会)
長谷川博之氏(TOSS埼玉志士舞)
雨宮久氏(TOSSフラミンゴウズ)
*講座内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

(午前)授業技量検定 10:30~12:10
◆第1講座 10:30~11:15(45分)   
D表検定(6名程度)  *新牧氏、長谷川氏、雨宮氏        

休憩・準備(10分)
◆第2講座 11:25~12:10(45分) 
C表検定(6名程度)  *新牧氏、長谷川氏、雨宮氏

(昼食休憩 20分)
(午後)国語の授業が楽しくなるセミナー 12:30~15:00
◆第3講座 12:30~12:50 
楽しい国語の授業の導入を鍛えよ!
授業の腕をあげる介入模擬授業講座    

参加者公募(5分×4名) 
介入あり *新牧氏・長谷川氏
◆第4講座 12:50~13:10
読解力が飛躍的に向上!魔法の教材「読解スキル」の使い方
授業者:渡辺大祐先生   解説:青木氏・雨宮氏

休憩(10分)
◆第5講座 13:20~13:40
【長谷川氏講座】
圧倒的な子どもの事実!
楽しい国語の授業で、子どもはこう変容した!

◆第6講座 13:40~14:00
【新牧氏講座】
この目で見た向山実践。
向山型国語の神髄はこれだ!

休憩(10分)
◆第7講座 14:10~14:40
【青木氏講座】
教材づくりのプロが語る。
子どもに力をつける教材のポイント5

休憩(10分)
◆第8講座 14:50~15:00
QA講座
(終了後、懇親会予定)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
6/22【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌!
5/9GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート