開催日時 | 09:50 |
場所 | 東京都江東区有明3−11−1 東京ビッグサイト国際会議場 |
主催 | 特定非営利活動法人 TOSS |
今年のテーマは「2学期役立つ楽しい授業」です。
教師の仕事は授業そのものです。
実際に授業をする時間は、勤務時間の半分くらいです。ですが、それ以外の多くの時間も授業のことを考えているはずです。
一方、子どもにとっては授業の比率はもっと大きくなります。「学校にいる時間のほとんどが授業」といってもいいでしょう。
授業の時間をどうするかによって、子どもは、そして大きく変わってきます。
同じ教科書を使っても「分からない」と曇った顔をするのか、とりあえずは教えられるのか、「楽しかった!」と興奮するのか--。そのような一時間一時間の積み重ねが、明るく楽しいクラスとどことなく暗い雰囲気のクラスを形作っていくのです。
では、どうしたらよい授業を行えるのでしょうか。
本を読むこと、雑誌を読むことは当然です。さらに、よい授業のイメージをもつことが大切なのです。
自分...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
サマーセミナーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
