▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語その他
▼ 会場
俳句文学館
▼ 主な内容
研究主題:小学校における俳句指導の方法
○講演「俳句の基本」
○実践報告
(1)-俳句指導の方法と実践-『句が好きになる取り組み』
手だて
1:定型のリズム(5・7・5になれる)
2:季節がわかる言葉を1つ入れる
3:掲示の仕方
4:評価の仕方
(2)質疑応答
○句会指導の基本
子どもの俳句をどう選びますか?
○句会・句会指導
○全体会
▼ お問い合わせ先
俳人協会 夏季俳句指導講座係〒169-8521 東京都新宿区百人町3-28-10Tel: 03-3367-6621Fax: 03-3367-6656ホームページ: http://www2.famille.ne.jp/~haiku/
▼ 備考
受付 9:20~
主催者挨拶 9:40~
参加費1,000円 (資料代) 要申込
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
8/30 | 大学通信教育合同入学説明会 8月30日(土)教員免許状が取得できる! |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
