開催日時 | 13:15 |
定員 | 60名 |
会費 | 500円 |
場所 | 東京都武蔵野市境南町2-3-18 武蔵野プレイス2階フォーラムA |
主催 | http://epajapan.jimdo.com/年次大会/ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加関係性の教育学会第12回大会
http://epajapan.jimdo.com/年次大会/
日 時:2014年6月7日(土)13:15 - 16:45
会 場:武蔵野プレイス2階フォーラムA(JR武蔵境駅・南口)
武蔵野市境南町2-3-18
http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
参加費:500円(学生無料)
登 録:フォームにてhttp://epajapan.jimdo.com/年次大会/
申し込み期日:6月5日(木)当日受付分も登録願います。
問合せ:epajapan@gmail.com
発表希望:日本語300字/英語30語で要旨を5月31日までに登録フォームに投稿してください。発表は10分です。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/31 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【8/31 & 10/5 東京開催】 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
あまんきみこ | 法教育 | 非認知 | 中村健一 | アクティブラーニング | 長谷川博之 | 情報 | 学級通信 | マット運動 | 佐藤幸司 | ユニバーサルデザイン | 受験 | 生物 | ADHD | 俵原正仁 | 教材開発 | 外国語活動 | 保護者対応 | ワーキングメモリ | 読み聞かせ | 初等教育 | 漢文 | 保護者 | 幼児 | 世界史 | 留学 | 秋田喜代美 | 森川正樹 | 学習障害 | ダンス | インクルーシブ教育 | 授業力 | Teach For Japan | 横山験也 | 苫野一徳 | TOK | 教員採用試験 | プログラミング | 多動性障害 | ASD
