終了

5/25(日)「発達障害のこれからを考える」豊島区

イイトコサガシ&認めあい隊・プレゼンツ!
『発達障害のこれからを考える』
二つの成人(大人)発達障害当事者会によるコラボレーション企画。
異なる価値観から生まれるハイブリッドな、発達障害のこれから…
一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。
皆であしたの、あさっての、来年の、10年後の、未来の発達障害を考えていきませんか?
日 時  平成26年 5月25日(日)
第一部:10時~12時45分(15分前より受付を開始します。) 
『イイトコサガシによる講演会&ワークショップ。』
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
※ 質疑応答を主体にした講演会と50種類以上あるイイトコサガシ・ワークショップから代表的なものを行います。
12時45分~13時45分  お昼休み休憩
第二部:13時45分~16時15分
『認めあい隊による、発達障害企画』
今回のテ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
12/13【12/13,14大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
11/22【11/22,23大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
2/7第229回国治研セミナー「わかる・つながる・ひらける相談支援‐発達障害のある方と”ともに考える”ための対話とツール活用の実践‐」
12/13【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート