開催日時 | 17:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 懇親会1000円 |
場所 | 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー17F ドリコム セミナールーム |
主催 | 株式会社ドリコム |
教育現場や学習の現状を紐解き、教育×インターネットの未来を切り開くイベント
『EdTech Night!』の第3夜を開催します!
2013年11月19日(火)に開催した第1夜ではリーディングカンパニーや、
ベンチャー、学校関係者など教育の現場に立つ方を交えてのイベントとなりました。
2014年2月20日(木)の第2夜では、データは学習のあり方を変えるのか?
という疑問提起のもと、学習効果や継続性を高める取り組みに注目し、
教育現場の方を交えて開催。
第3夜はグローバルな視点で発生しているトレンドを追っていきます。
◆『EdTech Night! 第3夜』 講演概要
アジア、アメリカの先進事例や海外のマネタイズ事情などを紹介し、
グローバル展開の可能性を探ります。海外から見る日本市場の魅力にも言及し、
その差分から今後発生するチャンスや課題を読み解いていきます。
今回は海外からのゲストもお招きして開催!
Quipper 横井氏には東南アジアの教育×インターネット事情を中心にお話頂き、
SMATOOS Alan氏には韓国で今起こっていることをお話頂きます。
元ベンチャーキャピタル勤務の尾島氏と
デジタルハリウッド大学院大学 佐藤氏には北米の先端事情を伝えて頂きます。
◆『EdTech Night! 第3夜』タイムテーブル
※パネルディスカッションの時間を一部変更しております。(5/20時点)
2014年5月28日(水)
17:30~18:00 受付 (会場:株式会社ドリコム セミナールーム)
18:00~18:20 Quipper Ltd. 日本オフィス代表 横井 明文 氏
18:25~18:45 株式会社SMATOOS 代表取締役CEO Alan Moonsoo Kim 氏
18:50~19:05 デジタルハリウッド大学大学院 専任教授 佐藤 昌宏 氏
19:10~19:30 元ベンチャーキャピタル勤務 尾島 菜穂 氏
19:40~20:20 パネルディスカッション
モデレーター:株式会社ドリコム ソーシャルラーニング事業部 部長 石井 学
20:30~21:30 懇親会
◆定員および会場
定員:80名
会場:株式会社ドリコム セミナールーム / 懇親会は併設するカフェにて開催
イベントを開催後、懇親会を行います。
懇親会はお一人様1000円となり、現地払いです。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
