開催日時 | 09:30 |
会費 | 9800円 |
場所 | 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル本館 8号会議室 |
主催 | 株)SENSTYLE |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加講師: 森岡 周先生
畿央大学大学院健康科学研究科 研究科主任・教授
畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター センター長
【講演概要項目/キーワード】
1. 運動障害および機能回復の神経メカニズム
2. 運動機能回復に影響を及ぼす要因および治療戦略
3. 半側空間無視・身体失認・失行の神経メカニズム
4. 上記の高次脳機能障害に対する治療戦略
【講演アブストラクト】
運動障害(運動麻痺)と高次脳機能障害(失認、失行など)の病態および治療
近年のニューロサイエンスに基づいた脳卒中リハビリテーションについて基礎と応用の両方から解説する。特に今回は運動障害(運動麻痺)と高次脳機能障害(失認、失行など)の病態および治療に関してニューロサイエンスの視点から解説する。
「運動先行/予測型の活動(運動イメージや運動観察)」
「運動発現における皮...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中村健一 | 認定試験 | 長谷川博之 | フィンランド | 留学 | マット運動 | 21世紀型スキル | 明日の教室 | 教科教育 | クラス会議 | 立命館 | ADHD | 菊池省三 | 国語 | 西川純 | EDUPEDIA | 読書指導 | カウンセリング | ファシリテーション | 横山験也 | 山田洋一 | 無料 | 教材作り | 教員採用試験 | 高校教員 | 古典 | ホワイトボード | スクールカウンセラー | 有田和正 | 社会科 | プログラミング | 授業力 | 英会話 | LGBT | 性教育 | 模擬授業 | 読解 | 授業づくりネットワーク | 芸術 | 道徳教育
