ログインしてください。
開催日時 | 09:00 〜 17:00 |
会費 | 7200円 |
場所 | 新潟県上越市山屋敷町1 新潟県立海洋高等学校栽培漁業臨海実習棟 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
○実習の場を海とし,海に生息する多種多様な生物の野外観察を通して,
その生息環境や生物同士の関係を考え,海における野外観察のあり方,
素材の提供,運営方法,指導方法,安全対策を現地で実際に学ぶことを
目的とします。
◇講師
渡邊 憲一 非常勤講師
▼ 会場
新潟県立海洋高等学校
栽培漁業臨海実習棟
▼ お問い合わせ先
上越教育大学 研究連携室
〒943-8512 新潟県上越市山屋敷町1
Tel: 025-521-3665
Fax: 025-521-3621
E-Mail: chiiki@juen.ac.jp
ホームページ: http://www.juen.ac.jp/
▼ 備考
9:00~17:00
講習料:7,200円
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 【特別講師:小嶋悠紀氏】特別支援教育スペシャル会場〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/3 | GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
6/28 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
