開催日時 | 09:20 |
定員 | 40名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 富山県富山市湊入船町6-7 |
講師:堀裕嗣/山下幸/門島伸佳
国語科授業づくりの原理・原則を学ぶセミナーです。「研究集団ことのは」代表 堀裕嗣氏、事務局長 山下幸氏は初の富山入りとなります。堀裕嗣氏の国語科授業づくり講座をメインに、山下幸氏と富山支部代表の門島が「少年の日の思い出」の全授業の具体を提示しながら、国語科授業づくりのポイントを提案します。中学校教師に限らず、小学校教師も必見の講座です。県内外からの積極的な参加をお待ちしております。
9:00~ 9:20 受付
9:25~ 9:35 開会
9:40~11:10 講座1(堀 裕嗣)
国語科授業づくり 10の原理・120の指導事項 (90分)
11:20~12:30 講座2(山下 幸)
ファシリテーション発想を貫く授業の理論と実践 (70分)
~『少年の日の思い出』(ヘッセ 高橋健二訳)をこう授業する~ ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
