開催日時 | 10:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 神奈川県川崎市川崎区富士見2-1-3 川崎市教育文化会館第6学習室 |
主催 | JCAK 日本コーチ協会神奈川チャプター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加昨年度は5回シリーズで開催し、募集開始後17時間で満席になった人気講座「近藤真樹コーチのファウンデーション講座」を、今年は3月、5月、7月の3回にわたり開催します。
各回のテーマは以下の通りです。
3月 8日:統合性を取り戻す(終了)
5月17日:基準をあげる(終了)
7月 5日:価値を見直す
今回は、7月5日の「価値を見直す」の募集を行います。
なお、勉強会終了後は、近藤真樹コーチを囲んでの懇親会も予定しております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
◆募集要項◆-----------------------------
神奈川チャプター主催
近藤真樹コーチのファウンデーション講座
◆日時 2014年7月5日(土)10:00~16:00
◆場所 川崎市教育文化会館 第6学習室
htt...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
英語教育 | フィンランド | ちょんせいこ | 生徒指導 | 保健 | 高校入試 | 長谷川博之 | 社会科 | あまんきみこ | 歴史 | オルタナティブ教育 | 外国語活動 | ユニバーサルデザイン | 高校教員 | 食育 | スマートフォン | メンタルヘルス | 予備校 | スクールカウンセラー | 赤坂真二 | 西川純 | ADD | 世界史 | 向山洋一 | 問題児 | 無料 | スクール | 森川正樹 | 小中一貫 | 道徳教育 | 書道 | 夏休み | eラーニング | 地学 | ディベート | センター試験 | アクティブラーニング | 部活 | グループワーク | 中学校
