ログインしてください。
▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語読書・図書館
▼ 会場
サンスクエア堺 大阪府堺市堺区田出井町2-1
▼ 主な内容
一日目8月20日(土)
○講演I
演題「翻訳のおもしろさと難しさ」 講師:さくま ゆみこ(児童文学作家)
○お話の夕べ
○交流会・ミニコンサート
二日目8月21日(日)
○講演II
演題「学校図書館のこれまでとこれから」 講師:塩見 昇(日本図書館協会理事長)
○「子どもと本をむすぶために」
・問題提起(30分) 正置 友子(絵本学研究所 主宰)
○意見交流
○まとめ
▼ お問い合わせ先
子どもの読書と教育を考える会 一塚るり子Tel: 072-252-9757Fax: 072-252-9757
▼ 備考
8/20 総会 13:30~ 講演 14:00~
8/21 講演 9:30~ ...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/10 | 【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
