終了

大阪児童言語研究会第24回児言研関西集会

開催日時 09:30
定員180名
会費3000円
場所 大阪府大阪市天王寺区東高津町7番11号 大阪府教育会館
主催大阪児童言語研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

テーマ:子どもと作る楽しい国語の授業
~いきてはたらくことばの力を育てる一読総合法と児言研文法~

▼ 主な内容

9:00 受付
9:30~12:30 午前の部
(低・中・高学年の文学教材と一読総合法入門)
13:30~16:30 午後の部
(低・中・高学年の説明文教材と文法)

参加費:3000円

ホームページにて参加を受け付けています。
詳しくは要項(http://www.jigenken-osaka.com/files/20140802.pdf)をご覧ください。

URL:http://www.jigenken-osaka.com/

▼ 会場

大阪府教育会館(たかつガーデン)
〒543-0021大阪市天王寺区東高津町7番11号
TEL:06-6768-3911
FAX:06-6768-3170

▼ 教科など

...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26第69回夏季教育研究講座
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/31第2回グループワーク研修会 学級経営の柱に!子どもたちのコミュニケーション力をのばそう!人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ
8/1運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1)

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート