開催日時 | 10:00 〜 17:45 |
定員 | 20~60名 |
会費 | 3240~円 |
場所 | 京都府京都市中京区御池通河原町東入 御池阪急ビル1階 |
主催 | 京都音楽院/京都国際音楽療法センター |
“カール・オルフの『音と動きの教育』をコンセプトにした教育実践ワークショップ~からだ・声・リズム・楽器”
オーストリア・ザルツブルグからオルフ研究所の誉田真理先生とディートマー・エダー先生を招いて、音楽家・指導者・セラピストなど専門職としての感性・知性・表現力のスキルアップをはかると共に、参加者ひとりひとりの視野や可能性が広がるプログラムとなっています。年齢・性別・キャリアを問わずどなたでも受講していただけます。
詳細はパンフレットをご覧ください。資料のご請求は京都音楽院[電話075-211-4556]まで。
★初めての方には7月31日(木)10:00~11:45開催
『音と動きの教育』レクチャー&ワークからの受講をお勧めします。
教育理念の解説とともにワークで体験!後に続く各講座への導入に最適です。
★講座名(一部の紹介)
あそびから始まる音楽指導①「から...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
