ログインしてください。
菅谷明子さん講演会「未来をつくる大学図書館~東大の新しい学びの可能性」 (東大新図書館トークイベント8) | 東京大学新図書館計画公式ウェブサイト
開催日時 | 18:30 |
場所 | 東京都文京区本郷7-3-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加開催日時: 2014年7月4日(金) 18:30~20:00(18:00受付開始)
講師: 菅谷明子氏(在米ジャーナリスト、ハーバード大学ニーマンジャーナリズム財団役員。本学卒業生)
会場: 東京大学総合図書館1F 洋雑誌閲覧室
対象: 学生・教職員・一般の方
事前申込制(先着順) 定員100名(無料) 申込締切 7月2日(水)
*定員に達し次第締切
*申込状況により当日参加も可能です。申込状況は当サイトで前日までにお知らせします。
申込方法: 下記WEBサイトの申込画面からお申し込みください。
https://webform.adm.u-tokyo.ac.jp/Forms/event8/
*申込後、数日経っても返信が届かない場合は下記へお問い合わせください。
お問合先: 東京大学附属図書館 イベント企画チーム
E-mail: ac-info@lib.u-tokyo.ac.jp
TEL: 03-5841-2613
*当日の講演の様子について、インターネット配信や写真撮影を行う予定ですのでご了承ください。インターネット配信について、詳しくは後日ご案内いたします。
*東京大学新図書館計画twitter、facebookもご覧ください!
(twitter) https://twitter.com/UTokyoNewLib
(facebook) https://www.facebook.com/UTokyoNewLibrary
*このイベントでは、東大新図書館Twitterからハッシュタグ「#未来をつくる新図書館」で情報発信します。興味のある方、講師に質問などがある方は、このハッシュタグを付けてぜひツイートしてください。
*図書館利用者の方へ:
講演会場には雑誌が配架されていますが、講演会中、雑誌をご利用になる場合は入口付近にいる係のものが対応いたしますので、どうぞお申し出ください。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 【8/31(日)開催|edcamp BUNKYO】 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
10/19 | 【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
