このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、「系統性」をカギに確かな国語学力を育てる教育課程、小・中連携、その他
▼ 会場
成蹊大学
〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1
▼ 主な内容
今まで、明らかにされてこなかった国語科の系統性に焦点を当て、具体的な教材と模擬授業形式の講座で、文学作品や説明的文章の指導法を考えていきます。
▼ 講師・講演
国語科・教科内容の系統性を考える髙木 まさき(横浜国立大学教授)
▼ お問い合わせ先
科学的「読み」の授業研究会〒〒834-1203 福岡県八女市黒木町北木屋2090Tel: 0943-42-1106Fax: 0943-42-1106ホームページ: http://www.yomiken.jp
▼ 備考
¶参加費 7000円 (当日参加 7500円)(学生 300...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
アンガー | ディベート | LITALICO | カリキュラム | 高大接続 | 協同学習 | 公開研究会 | Teach For Japan | 高等学校 | 図画工作 | 澤井陽介 | 進路指導 | 自閉症 | 鹿毛雅治 | 電子黒板 | 修学旅行 | 松森靖行 | 長谷川博之 | 高校入試 | 防災教育 | 合唱 | ワークショップ | 卒業式 | 特別活動 | 向山型 | 歴史 | 美術 | 立命館 | 生物 | NLP | かるた | 心理カウンセラー | 通常学級 | クラス運営 | 赤坂真二 | 井上好文 | 佐藤幸司 | 集団討論 | 授業づくりネットワーク | 話し合い活動
