終了

第4回「デジタル教材勉強会」 in Tokyo | 大塚商会

実施概要
日時 2014年7月12日(土)   13:00~16:50 (受付開始 12:30~)
会場 株式会社大塚商会 本社ビル 3F
東京都千代田区飯田橋2-18-4
地図 (本社)
参加費 463円 (税別)/事前予約制
お申し込み受付中
お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
締め切り日 2014年7月7日(月)まで
主催 株式会社大塚商会
協賛 英語デジタル教材勉強会
お問い合わせ先 株式会社大塚商会 マーケティング本部 UCプロモーション部 スマートデバイスソリューション課
TEL:03-3514-7870
E-mail:appleinfo@otsuka-shokai.co.jp
大塚商会では、6月1日~9月末日まで「クールビズ」を実施いたしますので、ご理解・ご了承を賜りますようお願い申し上げます。また、ご来場の際には、お客様にお...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/2教育コミュニケーションフォーラム2025
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/21日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修3「海岸の砂つぶから地球を読む -湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ」

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート