▼ 主な内容
8/22
○版画のしくみを知る
○主版(墨板)の刷り実演及び制作
8/23
○水性木版画の道具・紙について
○色版の刷り実演(1)及び制作
8/24
○さまざまな表現方法の解説
○色版の刷り実演(2)及び制作
◇講師
清野 泰行(本学教授)
日本を代表する芸術である浮世絵木版画の摺りを体験しながら伝統技術を学ぶと共に、創作することの喜びを実感し、自分の手で作ったものを生活の中に活かしていくことを目的とします。いくつかの浮世絵版画作品の版木(復刻版)を実際に用い、刷り師になったつもりで江戸の職人技を体験学習します。また、技法や表現、さらに道具についても学び、版画表現に関する理解を深めていきます。
▼ 会場
未定
▼ お問い合わせ先
東京学芸大学 総務部 広報企画課 地域連携係〒184-8501 東京都小金井...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
