開催日時 | 12:30 |
定員 | 150名 |
会費 | 4000円(会員3500円) 学生3000円円 |
場所 | 東京都港区六本木7−22−2 国立新美術館講堂 |
主催 | 子ども未来塾実行委員会 |
連続レクチャー&シンポジウム 世界の優れた幼児教育
創造的な教育を求めて
海外教育の国内事例から学ぶ
イタリア/レッジョ・エミリア、オランダ、日本「遊びとくらしの環境をデザインする」
主催:子ども未来塾実行委員会
日時: 2014年 7月20日(日)
場所:国立新美術館講堂(東京都港区六本木7−22−2)
http://www.nact.jp/information/access.html
12:30-16:30
第1部 レクチャー 伊藤史子 「環境との対話から生まれるコンセプチュアルデザインの視点」
第2部 レクチャー 宮前幼稚園園長 亀ヶ谷忠宏 「子どもの遊び、表現過程から」
第3部 鼎談 佐藤学、秋田喜代美、伊藤史子、亀ヶ谷忠宏
第4部 絵画表現からのアプローチ:パネルディスカッション(聴講者参加型)
子どもたちの原画約30作...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
8/2 | 第16回語ルシスオンラインセミナー夏季大会(東京学芸大大学附属竹早小学校 道徳教育研究会)2025 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
