ログインしてください。

終了

「音楽でコミュニケーション」~かんたん・面白い・みんな笑顔の鑑賞・音楽づくり~

北海道ムーブメント教育研究会 平成26年度・夏季講習会
「音楽でコミュニケーション」~かんたん・面白い・みんな笑顔の鑑賞・音楽づくり~

平成26年8月2日(土)9:00~12:35
(受付8:30~ 閉会式後、希望者で講師の先生方と軽食・懇談会あり)

会場:札幌市立新琴似小学校(札幌市北区新琴似7条3丁目)

講座1
髙倉弘光先生(筑波大学附属小学校)
「『ハンガリー舞曲第5番』の鑑賞は、紙コップとボールにおまかせ」

講座2
平野次郎先生(筑波大学附属小学校)
「ピアノが苦手でもできる!音楽づくりの授業アイデア」

参加費:3000円(学生2000円) ※軽食費を含む

主催者:北海道ムーブメント教育研究会
事務局:札幌市立札苗緑小学校内(亀山)

申込みは、[電話かFAXで] 
札幌市立札苗緑小学校・亀山 比佐(かめやま ひさ)まで
TEL 011-792-2480  FAX 011-792-4179

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
12/21音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場)
10/19教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
10/19面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート