このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
社会創造科教育課程、小・中連携、その他
▼ 会場
新潟大学教育学部附属長岡校園
▼ 主な内容
研究主題:「社会的な知性を培う」
・「社会創造科」「協働型学習」「幼小中一貫教育」
○公開授業1
○公開授業2
○公開授業3
○全体発表
○授業協議会
○講演会
○一貫教育フォーラム
テーマ:一貫・連携・によって学校・子どもはこう変わる
コーディネーター:天笠 茂(千葉大学教医学部教授)
▼ 講師・講演
新教育課程は何を目指すか-生きる力の育成、言語活動の充実、自立・社会形成-田中 孝一(文部科学省初等中等教育局主任視学官)
▼ お問い合わせ先
新潟大学教育学部附属長岡校園〒940-8530 新潟県長岡市学校町1-1-1附属長岡中学校Tel: 0258-32-4190Fax:...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
6/21 | 聖徳学園小学校 第56回英才教育公開研究発表〜考える力を一生の財産にするGifted Education〜 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
